2012年4月24日火曜日

モンスターハンターポータブル3edについて質問です ジンオウガの宝玉らしき物が全...

モンスターハンターポータブル3edについて質問です

ジンオウガの宝玉らしき物が全然でません

より宝玉らしき物がでる方法を教えてください




あと先にジンオウガの胴体を作るか武器を作るかどっちがいいですか?







まずはじめに雷狼竜の碧玉について知っておくべきことは、「捕獲より討伐の方が手に入りやすい」ということです。

捕獲報酬では2%、剥ぎ取り(3回)だと3%です。

それから落とし物で2%、尻尾剥ぎ取りで2%、角破壊報酬で3%です。

上位クエで「角破壊+尻尾切断+討伐」が一番良いです。

他の回答者さんの中に捕獲の方が良いと言っている方がおられますが、これは完全に間違いです。数字を見れば明らかですね。

これだけは強調しておきます。捕獲ではなく「討伐」です。



そして、上位ジンオウガの乱入を狙うのも良いですね。

上位渓流・孤島の狩猟環境不安定クエストではジンオウガが乱入しやすいです。

乱入報酬は10%と高めです。



渓流の山菜爺に、金の山菜組引換券と交換してもらう手もあります。



クエスト報酬としては、

上位★8 緊迫した渓流の中で 2%

上位★8 四面楚歌 2%

イベントクエスト 範馬刃牙・鬼の遺伝子 3%

ですね。

大連続クエストは他のモンスターも倒す必要があるのでお勧めできません。

ジンオウガ単体もしくはジンオウガ2頭のクエストに行くのが良いでしょうね。



武器と防具どちらを先に作るべきかについてですが、

ジンオウガの武器は、ほとんどの武器種において雷属性最強の武器となります。

防具は最終的に使うことはあまりないかもしれませんが、武器なら確実に最後まで使える武器になります。

ですから、まずは武器を先に作るべきだと思います。










乱数調整すれば

一発で出ますよ。







上位クエストのジンオウガに解体術をつけて尻尾を切って討伐するのが普通です。ですが大連続だと基本報酬で出ることもあるそうです。激運をつけて行ってみるのもいいかもしれません。しかし、モンスターを何体か倒さなくてはなりませんが・・・。



もうひとつ方法があります。乱入で入ってくるジンオウガを倒すことです。乱入で入ってきたモンスターは報酬でレア素材が並ぶことも少なくありません。こちらも激運をつければよいでしょう。実際に、私の友人が乱入報酬で碧玉が3つ並んでいました。ですが、こちらにも問題はあって、まず不安定なクエストをクリアしなければならないこと。そしてそのあと乱入してくるものがジンオウガとは限らないことです。



私のお勧めは乱入のほうですが、イビルジョーも結構な確率で出てきます。

堅実に行くなら普通のジンオウガを尻尾切って捕獲。リアルラックに自身があるなら乱入ですかね。





私としては胴体を作ったほうが次の碧玉集めのジンオウガが楽だと思います。







完全に運です。



落とし物、尻尾剥ぎ取り、捕獲報酬など、手に入れる方法はいろいろありますが、確率はどれも数%。



普通にジンオウガのクエストで手に入れようとするよりも、渓流クエストで乱入してきたジンオウガを倒した方が入手確率高いですよ。







武器と防具なら、武器を優先しますね。

ジンオウガの武器は、雷属性武器として優秀なので。

防具は、他のでもいけますし。







雷狼竜の碧玉ですね



あれは運です

2%くらいでしか出ないので

頑張るしかないです



武器を優先させて

防具は代用しましょう!







剥ぎ取りよりも捕獲のほうがでやすいです(確立が高い)。



なので殺さずに捕獲するように心がけながら、尻尾は必ず切断し、落し物をまめに拾うのが最短の近道です。





頑張ってください!

0 件のコメント:

コメントを投稿