モンスターハンター3rd
雷狼竜の逆鱗はジンオウガをたおして本体から、はぎ取るか
捕獲して手に入れるのはどちらが確率が高いですか?今7匹たおしました。
今あなたと同じ状況ですまー捕獲のほうが好いですよ お互い頑張りましょうww
自分は5回討伐して
4回剥ぎ取りで逆鱗ゲットしました
☆5のジンオウガの孤島のクエストを(防具を造るために)五回したのですが、四回目まで捕獲して来たのですがひとつも入らず、内心(あれっ?)不安になりました。そこで思い切って討伐してみました。そうしたら、三回目の剥ぎ取りで逆鱗が入りました!!
やっぱり討伐のほうが確立が低い半面、三回チャンスがある訳ですから自分は「討伐」をおすすめします。
僕は本体剥ぎとりです。
落し物・尻尾は「出ればラッキー」という考えで…ww
「月下雷鳴」でずっとやっているなら「縄張りに侵入するべからず」でやる・・・
とか気分転換しながらやってみてはどうでしょう。
僕は「月下雷鳴」から「縄張りに・・・」変えて1匹目ででました。
さっき月下雷鳴の本体剥ぎ取りで出ました!
結果は討伐30、捕獲12です
諦めずに頑張ってください!
プーギーなでてからクエストに行って捕獲するとでやすいです。
捕獲のほうが若干早く終わるので、回転率を考えると捕獲でしょうか。
今のところ入手確率は体感程度でしか分かっていないので、とにかく数をこなすしか無いようですね><
剥ぎ取りの方が大きいですね さっき落し物で届けるつもりはありません
自分は剥ぎ取りで一気に2コ連続きましたよ
友達も8体捕獲したケド、1コも来ていないらしいです
剥ぎ取りの方がいいかもしれませんね
僕は、落し物ででました。
さっきまでの自分と全く同じ状況ですねf^_^;自分は討伐8体、捕獲4体の計12体やりました。最終的に剥ぎ取りで出ましたが、捕獲の倍やって一回なので、捕獲の方がいいんじゃないかと思います。ジンオウガの逆鱗は尻尾切断での剥ぎ取りだけじゃなく、討伐での本体剥ぎ取りでも出ますよ(^_^)自分は本体剥ぎ取りで出ました(^_^)
多分捕獲じゃないですかね?
まだ出たばっかりなのではっきりとは言えませんが(;一_一)
0 件のコメント:
コメントを投稿