モンスターハンター3rd、「終焉を食らうも」のについて
終焉を食らうものをどうしうてもクリアできません。
もう5回くらいやっているのですが、イビルは25分で倒せるのですが、ナルガとティガを倒せません。
何度やってもこの2体で三死してしまいます。
武器はガンランスのジンオウガの上位のやつです。
防具はアグナU一式で、スキルは氷属性攻撃強化+1、ガード強化+2、ガード性能+2、火属性弱化
です。
おすすめの武器やお勧めの防具も教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
以前、同じような質問があったので、過去の自分の回答をコピペ。
武器は雷だったら、なんでもいいですが、ナルガSを推薦します。
スキルは、回避性能+2・回避距離UP・罠師・隠密・捕獲の見極め。
戦法
I(イビル)は、眠り生肉置いて眠らせて、爆破。
その後、シビレ生肉置いて、フルボッコ。
あとは斬りまくりましょう。
一撃が強いので、慎重に避けるようにしましょう。
回避法が分からなかったら、YouTubeなどで見るといいです。
あと、こまめに回復しましょう。
そろそろかな?と思ったらペイントボール投げて色を確認。
かなり白くなったら罠かけて捕獲。
僕は10分くらいで倒せました。
T(ティガ)・N(ナルガ)戦の前に、闘技場内にあるアイテムをなるべく拾いましょう。(マップの右下辺りでたまにシビレ罠が)
二頭の影が見えたら、Nの来るところに移動。
先にNを倒しましょう。
Tは10秒くらい経ったらこちらに気づきます。
あとは、Tに視点を合わせつつ、Nを攻撃。
Tの突進は一直線に来るので、早めに避ければ当たりません。
泥玉はNを盾にしましょう。
体力が減ったなと思ったら、Iと同じく見極めで確認して捕獲。
罠がTにかからないように注意してください。
Tはとにかく斬りまくる。
そうすればすぐ体力減りますよ。
これも同じ方法で捕獲して、クリア。
念のため、回復薬グレートは調合分も持っていったほうがいいです。
僕が思うに、ガンランスは砲撃後の隙が大きいので、あまりオススメしません。
オートガードがあれば解決しますが。
終焉で余裕を持って2体倒すなら、高級耳栓をスキルに組み込んでイビルを20分以内に討伐しないと辛いですね。
オススメはティガUに装飾とお守りで回避性能+1と悪霊の加護を外して罠肉と罠使って15分くらいでイビルが理想です。
後は2体現れる時にティガの所に罠しかけて爆弾置いて後はフルか龍撃砲で罠解けたら強走薬で逃げつつ1体倒すまでチクチク&砲撃でやればいけると思います。2体同時で挟まれるとオートガードの意味がないのでオートガードより回避性能をつけて挑んだ方が楽でしたね。
常に2体の正面に居座れるのでしたら回避性能よりオートガードでもいいと思いますが。
頑張って下さい。
自分もとても苦労しました。
イビルジョーは倒せても後の二体で死んでしまいます
自分のクリアした装備を一応載せておきますね。
ガンランスですが
武器:竹銃槍【タツオドシ】 爆師珠【1】×3
頭:スカルSフェイス
胴:どんぐりSメイル 斬鉄珠【1】
腕:スティールSアーム鉄壁珠【2】
腰:アグナフォールド 砲術珠【1】 斬鉄珠【1】
足:シルバーソルグリーヴ 斬鉄珠【1】×3
お守り:自動防御+10のお守り
スキル:砲術王 ボマー オートガード ガード性能+1 業物
です
もっといいスキルはあると思いますが自分はこれで倒せました。
倒し方はいたって簡単です
モンスターの下にまわりこんで
砲術→クイックリロード→砲術…撃てるのなら龍撃砲を撃ちましょう
持ち物や、弓武器も希望なら、補足で書きます
補足
持ち物です
調合書①
調合書②
回復薬×10
回復薬グレート×10
鬼人薬グレート×5
秘薬×2
いにしえの秘薬
力の爪
守りの護符
守りの爪
シビレ生肉×10
眠り生肉×10
閃光玉×5
こやし玉×10
モドリ玉(これはなくてもいいと思いますが危ないときに逃げる用です。逃げなくてもいい場合、力の護符と交換でもいいです)
捕獲用麻酔玉×8
ネット×2
トラップツール×2
落とし穴
シビレ罠
大タル爆弾G×2
砥石×20
ハチミツ×10
忍耐の種×10
使い方の説明をします
まず鬼人薬グレートはしっかり飲みましょう
閃光玉は2体相手で、敵が怒り状態の時に投げましょう(イビルジョーには使わないでください)
生肉系は普通にセットしてokです
大タル爆弾Gはイビルジョーが眠り生肉で眠った時に2個置いて、起爆させましょう
忍耐の種はイビルジョーのあまがみで防御下げられた時に飲みましょう
ハチミツは回復薬グレートが尽きた時に回復薬と調合しましょう
あとは罠ですが、イビルジョーは捕獲でも討伐でもかまいません。
でも討伐すれば後々楽になるかもしれません
次に2頭出てきますが、最初はティガレックスを捕獲するほうがいいと思います
個人差はありますが、自分はティガレックスの突進やらいろいろと嫌いなので先に捕獲しちゃいましょう
そして、捕獲できればもうクリアも同然ですね
頑張ってみてください!
けむり玉使えば解決しますよ
0 件のコメント:
コメントを投稿